エントリー

カテゴリー: スーパーコピー時計

ザ・シチズン AQ4100-65L 光発電エコ・ドライブ 年差±5秒が新登場。

シチズンブランド誕生100周年を記念して、筒巻き絞り染め技法を取り入れた藍染和紙文字板限定モデルAQ4100-65Lをリリースいたしました。

ロレックスコピー時計代金引換激安年差±5秒光発電エコ・ドライブムーブメントを搭載したチタンケースで、10気圧防水、耐磁性も兼ね備えており、日常使いに適した1本ですね。電池交換不要な超正確クオーツは1本あったら非常に便利、見た目も和を感じる渋いデザインですし、スーツにもカジュアルにもフィットします。

5月28日発売なので、もう販売しておりますね。世界限定600本、まだ公式オンラインショップでも購入可能です。

【商品特長】
■自然の美しい情景を表現した藍染和紙文字板
古くから室内に光を取り込む障子などに用いられてきた和紙は、光発電エコ・ドライブの文字板に適した素材です。
その和紙を蓼藍(たであい)という植物の葉を乾燥、発酵させてつくる蒅(すくも)をもとに、木灰汁(もくあく)などを加えて染液を発酵させる日本の伝統技法”天然灰汁発酵建て”(てんねんあくはっこうだて)で手染めし、深みがあり冴えた色合いが美しい文字板に仕上げています。「CITIZEN」ブランドの時計が誕生してから100周年を記念した本限定モデルの藍染文字板は、主に布の染色に使われてきた「筒巻き絞り染め」技法を取り入れた繊細な模様が特長です。筒に和紙を巻き付けた後、細かなシワを寄せながら一定方向に向かって手繰り、絞りと染色の工程を重ねることで繊細な絞り模様が完成します。手作業で染め上げた絞り模様や色合いにひとつとして同じものはなく、その陰影や奥行きは、大空に連なる雲のような美しい情景を表しています。
その文字板に映えるゴールドカラーの秒針は、雲の切れ間から光が柱のように降り注ぐ様から「天使の梯子」とも呼ばれる神秘的な薄明光線を彷彿させます。
■パーペチュアルカレンダー搭載の年差±5秒高精度ムーブメント
定期的な電池交換が不要の光発電エコ・ドライブで、年差±5秒という高精度を誇るムーブメントを搭載しています。『ザ・シチズン』の日付つき年差精度のエコ・ドライブ時計は全て、2100年2月28日までうるう年などの月末カレンダー修正が不要なパーぺチュアルカレンダーを搭載しているのが特長です。さらに、強い衝撃などによる針ズレから守るシチズン独自の衝撃検知機能や、たとえ針ズレが生じた場合でも自動修正する針自動補正機能、0時ジャストカレンダー更新機能を備えています。
■スーパーチタニウムのケース・バンド
シチズン独自のスーパーチタニウム™は、「軽量(ステンレスより約40%軽い)」「硬い(ステンレスの約5倍の硬度)」「錆びにくい」「肌に優しい」という腕時計に最適な素材です。
ラグやベゼルにきらりと光るミラー仕上げを施す一方で、バンドはすべてヘアライン仕上げでメリハリをつけています。
■『ザ・シチズン』のシンボル「イーグルマーク」
⽂字板やりゅうず、裏ぶたには『ザ・シチズン』のシンボルである「イーグルマーク」を配しています。1000m先の獲物をも⾒つけられる卓越した視⼒を持つ鷲は、未来を⾒据えて⾏動する「先⾒性」の象徴であると同時に、古来、⼈とパートナーシップを築く⽣き物です。イーグルマークは、「常に先を⾒据え、理想を追求する」「⾝に着ける⽅に永く寄り添う」という『ザ・シチズン』の2つの意思を表す証です。

 

AQ4100-65L

AQ4100-65L
¥462,000-
世界限定600本

スポンサーリンク

「CITIZEN」ブランド時計100周年限定モデル

この藍と生きていく。
1924年、私たちは初めての製品となる懐中時計を作り上げました。それから100年となるこの節目の年に、ザ・シチズンより藍染和紙文字板の新たな技法に挑戦した限定モデルです。
美しきジャパンブルー。極薄の土佐和紙に「筒巻き絞り染め」を施す独自の技法が生み出した繊細な絞り模様は、同じものは2つとない1点もの。美と精度の融合が魅せる、独創の輝きをあなたの人生に。

 

ブランド/商品名
ザ・シチズン/⾼精度年差±5秒 エコ・ドライブ 「CITIZEN」ブランド時計 100周年限定モデル
商品番号
AQ4100-65L
発売日
2024年5月28日
希望小売価格
462,000円(税抜価格420,000円)
限定数量
世界限定600本
ケース/バンド
スーパーチタニウム™(デュラテクトプラチナ※3)
ガラス
デュアル球面サファイアガラス(クラリティ・コーティング※4)
文字板
藍染土佐和紙文字板
ケース径/厚み
径38.3mm/厚み12.2mm(設計値)
主な機能
■Cal.A060 / 年差±5秒 / 光発電エコ・ドライブ / フル充電時約1.5年可動(パワーセーブ作動時)/ 日付早修正機能 / パーペチュアルカレンダー / パーフェックス※5 / 0時ジャストカレンダー更新機能 / 時差設定機能 / 充電量表示機能 / 充電警告機能 / 過充電防止機能
■10気圧防水 ■耐ニッケルアレルギー■第1種耐磁時計
メーカー保証
1年間メーカー保証(「シチズン オーナーズクラブ」登録により最⻑10年間)
 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2024年新作】ザ・シチズン AQ4100-65L 光発電エコ・ドライブ 年差±5秒 藍染和紙文字板 チタン 38.3mm 限定600本 ¥462,000-」でした。

色合い風合いは非常に素敵だと思います。高機能ですがクオーツウォッチに46万円はなかなかですけど。

「和紙を蓼藍という植物の葉を乾燥、発酵させてつくる蒅をもとに、木灰汁などを加えて染液を発酵させる日本の伝統技法”天然灰汁発酵建て”で手染めし、深みがあり冴えた色合いが美しい文字板に仕上げています。」ルビやフリガナなしで読めませんね・・・

ブランド100周年、伝統的な技法で作り上げた天使の梯子ダイヤルを堪能したい方は是非お急ぎください!

パテックフィリップ 5711/1500A 最後のスティールノーチラスはユニークピースが新登場。

パテックフィリップ 時計 コピー代引き5711/1500A 最後のスティールノーチラスはユニークピースが新登場。

世界でたった1本しかない特別な時計を2005年からパテックフィリップはチルドレンアクションのために作っており、2年前はチタン製パーペチュアルカレンダークロノグラフ 5270T-010が970 万スイス フランになりました(当時1CHF約146円なので14億1600万円)。

 

今回は、なんと生産終了となったスティール製のノーチラス5711だと言うので、更にとんでもない破壊力のある落札価格となるでしょう。

しかもただのスティール製ノーチラスではなく・・・

 

この手彫りのマオリモチーフが素晴らしい。

安っちいレーザーエングレービングとは一線を画す、味のある仕上がりは職人の魂を感じられます。

文字盤はグレーブラウントーンのグラデーションになっていますかね?

 

ケースバックのサークルにも彫金されており、サファイアクリスタルにはチルドレンアクション2024の文字が見られます。

搭載するムーブメントは26-330 S Cです。

いや~いったい幾らになるのかしら?

ティファニーほどの衝撃ではないものの、この芸術的な1本は比較にならない希少性です。

20億円?30億円?

キュビタスが出た今、更にノーチラスに焦がれる人が多くなっているはず・・・

 

チルドレン・アクションのチャリティーオークションにパテック・フィリップから寄贈されたユニークなスチールウォッチ

パテック・フィリップの並外れた寛大さと専門知識のおかげで、チルドレン・アクション財団はユニークなタイムピースをオークションに出品することになりました:手彫りのパテック・フィリップ・ノーチラス・スチール・ウォッチ、リファレンス5711/1500A、お揃いのエングレービングが施されたカフスボタン。


この特別な時計は11月25日にジュネーブで開催されるチルドレン・アクションのチャリティー・イブニングで、フィリップス・バックス&ルッソのオーレル・バックス氏によって、日本時間の午後11時頃にオークションにかけられる。 

オークションはBacs & Russoのオーレル・バックスさんが仕切るようです。

11月25日に開催されますよ、気になる方は是非。

結果が楽しみ。

 

5711/1500A

Lot Patek Philippe
Lot offert par Patek Phillipe.

Une pièce unique : montre Patek Philippe Nautilus en acier, gravée à la main, Référence 5711/1500A.

 

リファレンス 5711/1500A

パテック フィリップの並外れた寛大さと並外れたノウハウのおかげで、チルドレン アクション財団はユニークな作品をオークションに出品します。スチール製の手彫りのパテック フィリップ ノーチラス ウォッチ、Ref. 5711/1500A と、同じく彫刻が施された一致するカフスボタンのペアです。

 

スチール製のケース、ベゼル、ブレスレットには、マオリの芸術からインスピレーションを得たデザインが手彫りされています。ブレスレットは中央のリンクが研磨されており、スチール製のフォールディング クラスプで閉じられています。サファイアケースバックには、金属製の「Children Action 2024」の文字が読み取れます。

手彫りのスチール製カフリンクスは、「太陽」のチャコールグレーの中心と黒のグラデーションの縁取りが特徴です。

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【チャリティーオークション】パテックフィリップ 5711/1500A 最後のスティールノーチラスはユニークピース」でした。

凄いのが出てきましたねぇ。

記録的な金額になると思いますけど、皆さんの予想はどのくらいでしょう?

結果が出ましたら追記していきます。

それではまた!

 

2024.11.26 約1,154,794,000円

スポンサーリンク

マオリタトゥーノーチラス 5711/1500A は670万スイスフランで落札されました!

ティファニーノーチラスよりもお高い(ユニークピースですしね)11億5500万円ですよ。

2022年の落札価格を更新しませんでしたが、スティール製3針時計と考えたら本当に凄いこと。

慈善団体も助かります。

 

原文こちらから

ユニークなパテック フィリップ ノーチラス Ref. 5711 が慈善事業のために記録的な 680 万スイスフランを調達
唯一無二の刻印が施されたパテック フィリップ ノーチラスが、ジュネーブのオーレル バックス ハンマーで新たな世界記録を樹立しました。収益金はすべて Children Action に寄付されます。
唯一無二の刻印が施されたパテック フィリップ ノーチラスが、ジュネーブのオーレル バックス ハンマーで新たな世界記録を樹立しました。収益金はすべて Children Action に寄付されます。
パテック フィリップが2021年にステンレススチール製ノーチラスRef.5711の生産終了を発表したとき、時計界に衝撃が走りました。

パテックは、ティファニー(フィリップス)と共同で最後の5711/1A-018をオークションにかけ、650万ドルという驚異的な価格で落札し、その章を華々しく締めくくりました。これは、自然保護団体ザ・ネイチャー・コンサーバンシーを支援するためのものでした。それは、伝説となったリファレンスにとって、マイクを落とす瞬間でした。少なくとも私たちはそう思っていました。


ノーチラス Ref. 5711/1500A-011 の登場です。これは、ノーチラス Ref. 5711 の史上最高額記録を破った、驚きの、そしてまったくユニークなアンコールです。昨夜、ジュネーブの Children Action チャリティー オークションで、この唯一無二の時計は 670 万スイスフラン (730 万ドル以上) で落札されました。1 スイスフランすべてが、恵まれない子供たちの生活改善を目指すこの団体の世界的な取り組みを支援するために使われます。オークションで集められた資金の総額は、時計以外の 4 つのロットを含めて、980 万スイスフランでした。

5711/1500A が特別なのはなぜでしょうか。一言で言えば、エングレービングです。パテック フィリップがエングレービングを施したノーチラス、あるいはエングレービングを施したステンレススチール製スポーツウォッチを製作したのは、今回が初めてです。ケースとブレスレットには、工場で丁寧に手作業でエングレービングされた、複雑なマオリ風のモチーフがあしらわれています。また、この時計は、チャコールグレーのサンバースト仕上げの文字盤を備え、華麗なケースワークをさりげなく引き立てています。裏側のサファイアケースバックには「Children Action 2024」の文字がエングレービングされており、慈善活動への取り組みを強調しています。時計だけでは十分ではないかのように、手作業でエングレービングされたカフスボタンも付属し、アンサンブルが完成します。

ジュネーブに拠点を置くチルドレン アクション財団は、世界中の恵まれない子供たちの生活を改善するために 1994 年に設立されました。同財団の取り組みは、医療、メンタル ヘルス サービス、教育プログラム、緊急人道支援に及び、永続的で意義のある変化を生み出すことに重点を置いています。長年にわたり、パテック フィリップはチルドレン アクションのオークションに寄付を行って多額の資金を集め、同団体の影響力を高めてきました。

タイメックス Q Timex 36mm ストーンダイヤル クォーツモデルが3種類登場しました。

タイメックスから2024年の新作情報です。

36mmケースのクォーツモデルにストーンダイヤルモデルが3種類登場しました。

 

ウブロスーパーコピー代引き 優良サイトどのカラーも199ドル(約29,800円)ですのでお買い求めやすいし、女性のアクセサリー感覚でも良いですし、オジサンのオシャレウォッチとしても良いと思います。ロレックスのデイデイトに比べたら1/200の価格ですよ。

 

因みにQ Timexにはターコイズもカーネリアンもありませんが、それでもストーンダイヤルがアンダー3万円ってヤバいですし、

現在のトレンドを取り入れたコストパフォーマンスの良いモデルとして楽しめたら良いんじゃないでしょうか。

どの文字盤も天然のような説明がありますので、本当にお買い得。

 

1つめはグリーンのストライプが目を引くTW2V92200 グリーンマラカイト文字盤です。

幾らおやすい石だからと言っても、他メーカーだったら文字盤だけで何十万円ってしますから、本当に凄いことです。

回転ベゼルのカラーもお揃いですね。

 

サイドから見るとこんな感じ。

Perfect Fit ステンレス スチール拡張バンドと言う名前だそうです。

工具なしでマイサイズに調整可能な便利なシステム。

 

後ろから見るとこんな感じ。

バッテリーボックスが見えます。

 

2つめはTW2V92400 ブルーラピスラズリ文字盤です。

天然のラピスラズリなんですよね?

金のキラキラも1つ1つ違うようです。

 

3つめはTW2V92500 タイガーアイです。

最近ゼニスのデファイエクストリームでも採用されていましたね。

虎目石。

 

そういえばセレスティアルなんてモデルも36mmクォーツにありましたね。

基本的には同じ。

 

TW2V92200 グリーンマラカイト

Q Timex 36mm Stainless Steel Expansion Band Watch
36 mm
Color: Gold-Tone

生まれながらの輝き
レディース Q Timex は、鮮やかなグリーンのマラカイト ストーン ダイヤルで、地球の癒しのエネルギーを毎日の装いにもたらします。体内のネガティブなものを浄化し、ポジティブな変化を促すと信じられている天然マラカイトは、ユニークな縞模様が特徴で、各ダイヤルをあなたと同じようにユニークなものにします。ブラシ仕上げとポリッシュ仕上げの 36 mm ゴールド トーンのステンレス スチール ケースは、ダイヤルの豊かでアースカラーを美しく引き立てるグリーンのベゼルでアクセントが付けられています。この美しさを Perfect Fit ステンレス スチール拡張バンドと組み合わせることで、手間のかからないカスタムフィットを実現しました。オリジナルの Q Timex 1979 リイシューの伝統を反映したこの時計は、回転ベゼル、機能的なバッテリー ハッチ、ドーム型アクリル クリスタルなどの象徴的な機能も誇っています。


仕様
製品: TW2V92200
時計のムーブメント: クォーツアナログ
耐水性: 50メートル
クリスタル/レンズ: アクリル
ケース直径: 36ミリメートル
ケースの高さ: 12ミリメートル
ケース素材: ステンレス鋼
ケースカラー: ゴールドトーン
ケース仕上げ: ブラシ仕上げ/ポリッシュ仕上げ
文字盤の色: 緑
文字盤の目盛り: マーカー(フル)
ストラップ/ラグ幅: 16ミリメートル
ストラップ素材: ステンレス鋼
ストラップの色: ゴールドトーン
ストラップバックル: 該当なし
電池のタイプ: SR626SW

 

TW2V92400 ブルーラピスラズリ

スポンサーリンク

生まれながらの輝き
レディース Q Timex は、鮮やかなブルーのラピスラズリ石の文字盤で、地球の癒しのエネルギーを毎日の装いにもたらします。ストレスから体を浄化し、精神的な成長を促すと信じられている天然ラピスラズリは、深い青色をしており、金色の黄鉄鉱の斑点がよく見られるため、文字盤はどれもあなたと同じように唯一無二のものです。ブラシ仕上げとポリッシュ仕上げが施された 36 mm のゴールドトーンのステンレススチール製ケースは、文字盤の豊かでアースカラーを美しく引き立てるネイビーのベゼルでアクセントが付けられています。この美しいケースに Perfect Fit のステンレススチール製拡張バンドを組み合わせることで、手間をかけずにカスタムフィットさせることができます。オリジナルの Q Timex 1979 リイシューの伝統を受け継いだこの時計は、回転ベゼル、機能的なバッテリーハッチ、ドーム型アクリルクリスタルなどの象徴的な機能も備えています。

仕様
製品: TW2V92400
時計のムーブメント: クォーツアナログ
耐水性: 50メートル
クリスタル/レンズ: アクリル
ケース直径: 36ミリメートル
ケースの高さ: 12ミリメートル
ケース素材: ステンレス鋼
ケースカラー: ゴールドトーン
ケース仕上げ: ブラシ仕上げ/ポリッシュ仕上げ
文字盤の色: 青
文字盤の目盛り: マーカー(フル)
ストラップ/ラグ幅: 16ミリメートル
ストラップ素材: ステンレス鋼
ストラップの色: ゴールドトーン
ストラップバックル: 該当なし
電池のタイプ: SR626SW

 

TW2V92500 タイガーアイ

生まれながらの輝き
レディース Q Timex は、金色のタイガーアイ ストーン ダイヤルで、地球の癒しのエネルギーを毎日の装いにもたらします。負のエネルギーを払いのけ、自信を高め、精神的な安定を助けると信じられている天然のタイガーアイは、シルクのような輝きを放ち、各ダイヤルをあなたと同じようにユニークなものにします。ブラシ仕上げとポリッシュ仕上げの 36 mm ゴールド トーンのステンレス スチール ケースは、ダイヤルの温かみのあるアースカラーを美しく引き立てるアンバー ブラウンのベゼルでアクセントが付けられています。この美しさを Perfect Fit ステンレス スチール拡張バンドと組み合わせることで、手間のかからないカスタムフィットを実現しました。オリジナルの Q Timex 1979 リイシューの伝統を反映したこの時計は、回転ベゼル、機能的なバッテリー ハッチ、ドーム型アクリル クリスタルなどの象徴的な機能も誇っています。

仕様
製品: TW2V92500
時計のムーブメント: クォーツアナログ
耐水性: 50メートル
クリスタル/レンズ: アクリル
ケース直径: 36ミリメートル
ケースの高さ: 12ミリメートル
ケース素材: ステンレス鋼
ケースカラー: ゴールドトーン
ケース仕上げ: ブラシ仕上げ/ポリッシュ仕上げ
文字盤の色: 茶色
文字盤の目盛り: マーカー(フル)
ストラップ/ラグ幅: 16ミリメートル
ストラップ素材: ステンレス鋼
ストラップの色: ゴールドトーン
ストラップバックル: 該当なし
電池のタイプ: SR626SW

 

まとめ

いかがでしょうか?

「【2024年新作】タイメックス Q Timex 36mm ストーンダイヤル クォーツモデル」でした。

なかなか凄いですよね。

この価格でストーンダイヤルを手に入れるのは本当に難しいですよ。

70グラムですので軽いのも魅力的です。

まだ日本国内のタイメックスホームページには掲載されておりませんので、手に入れるには自力で輸入するか、旅行に行かれた際のお土産として買うか、誰かに買ってきてもらうかしかありません。

チューダーから2025年の新作情報です。チューダー M79377KN-0001

チューダー M79377KN-0001 ブラックベイ クロノ カーボン 25。スポンサーをしているVisa Cash App Racing Bulls F1チームカラーを纏ったM79377KN-0001 ブラックベイ クロノ カーボン 25をリリースしました。

ぺラゴスで既に採用されていましたが、カーボン製のブラックベイクロノは初ですね。

チュードルスーパーコピーn級品 代引き黒いボディに白い文字盤、青の差し色が効いていますね。

素敵です。

国内定価は1,037,300円、2,025本の限定モデル。

気になった方は急いだほうが良いかも知れません。 

特別な年にオマージュを捧げる

この時計のデザインコードは2025年シーズンのVisa Cash App Racing Bulls F1チームのマシンのカラーリングを反映している。ブラックベイ クロノ “カーボン 25”は、進化し続けるチューダーのモータースポーツの歴史におけるこの重要な年にオマージュを捧げ、2,025本のみ製造される。PVD仕上げのチタニウム製ケースバックには、一本一本に固有の番号が刻まれている。

サーキットのために作られたカーボン

チューダーは1950年代よりモータースポーツと深く結びついてきた。ブラックベイ クロノ “カーボン 25”は、エンドリンクに至るまでカーボンファイバー製のケースに、チタニウム製プッシャーを組み合わせている。チューダーがレースの世界で、チームとともに走り抜けてきた軌跡を物語るタイムピースだ。先進技術を用いて再設計された軽量なケース、コラムホイールを備えるマニュファクチュール キャリバー、そしてVisa Cash App Racing Bulls F1チームからインスピレーションを受けたそのデザインとともに、ブラックベイ クロノ “カーボン 25”はライバルを圧倒する。さらに、デザイン上の美しさにも妥協はない――クロノグラフのサブカウンターまでもがカーボンファイバーで仕上げられている。

インダイヤルのアスファルト感がイケてます。

短針がね・・・ストレートかベンツ針だったら文句なしだったと思います。

軽いんでしょうね。

M79377KN-0001

Black Bay Chrono
“カーボン 25”
M79377KN-0001
マニュファクチュール キャリバー MT5813
42 mm ブラックカーボンファイバー製ケース
「レーシングホワイト」ダイアル

¥1,037,300

Watch Specifications
Reference: M79377KN-0001

5年間保証
5年間の国際保証

ケース
42 mm 新設計のカーボンファイバー製ケース

ラグ:ラグの幅22 mm

ケースの厚さ:14.3 mm

ムーブメント
クロノグラフ機能を搭載したマニュファクチュール キャリバー MT5813(COSC)
両方向回転ローター搭載の機械式自動巻クロノグラフムーブメント

スポンサーリンク

パワーリザーブ
パワーリザーブ約70時間

リューズ
PVD仕上げのスクリュー式リューズ、チューダーローズのレリーフ.
PVD仕上げのチタニウム製スクリュー式プッシャー(2時&4時位置)

防水性能
200 m (660 ft)防水

ベゼル
カーボンファイバー製固定ベゼル、タキメーター目盛り、一体型

ダイアル
夜光塗料が施されたブラックカウンター付き「レーシングホワイト」、ドーム型
6時位置に日付表示

クリスタル
ドーム型サファイアクリスタル

ブレスレット
レザーとラバーライニングによるハイブリッドレザーストラップ、タイヤパターン入り

ケースバックはカーボンではなくPVDチタンなんですね。

限定ナンバーやF1カーのエングレーブが最高。

まとめ

いかがでしょうか?

「【2025年新作】チューダー M79377KN-0001 ブラックベイ クロノ カーボン 25」でした。

チューダーの新作は発表後すぐに店舗に並ぶことが多いのでゴールデンウィーク中には、どなたかのSNSに掲載されるかも知れませんね。

チューダーばかり購入する方もいらっしゃるので期待して待ちましょう。

なかなかデザインはイケてますので素材や限定本数と相まって激戦の予感もします。

オリス発祥の地名を記した世界限定250本の記念限定モデル。

今回選ばれたモデルは41mmのプロパイロット。

ブラックバージョンのケースには5日間パワーリザーブのキャリバー400を搭載しております。

価格は726,000円。

歴史が始まった、故郷を忘れない
6月1日はOris創業の日です。毎年6月1日にはスペシャルウォッチ 「ヘルシュタインエディション 」を発表します。2025年はプロパイロットにブラックDLC加工を施し、フル発光のダイヤルを採用。暗闇でダイヤルを覗くと、グリーンに光るオリスベアが!全世界250本限定

 

It’s about love
口コミ第1位のスーパーコピー代引き専門店ヘルシュタイン エディション2025はOrisを支えていただいている皆様への特別な贈り物です。Orisは創立以来、お客様にとって何が大切かを考え、真摯な機械式時計作りに取り組んできました。追加製造はせず、一本一本にシリアルナンバーが入り、これはご愛用いただいている皆様への感謝の証となります。

 

限定モデルには特別なムーブメントを使用
ヘルシュタイン・エディション2025には、自社開発の自動巻きキャリバー400を搭載。5日間のパワーリザーブ、耐磁性、10年保証が付与されます。

 

250本限定のナンバリング。

 

蓄光するスタイル。

 

文字盤も蓄光タイプ。

クマさんは光った時にしか浮かび上がりません。

ノーデイト仕様なのが良いですね。

 

01 400 7803 4781-Set

スポンサーリンク

ProPilot
ヘルシュタインエディション2025
JPY726,000
01 400 7803 4781-Set
サイズ 41.00 mm
素材 ステンレススチール、ブラックDLC加工

 

テクニカル情報
参照番号 01 400 7803 4781-Set
01 400 7803 4781-Set – Hölstein Edition 2025
ケース
ステンレススチール、ブラックDLC加工. サファイア、両面ドームシェイプ、内面無反射コーティング. ステンレススチール、ブラックDLCコーティング、ねじ込み式、シースルーサファイアガラス、特別刻印.
サイズ 41.00 mm
防水性 10 気圧
ホーン間幅 20 mm
ムーブメント センター時分針、ファインタイムチューニング、ストップセコンド針
パワーリザーブ 120時間
キャリバー CALIBRE 400(デイト表示なし)
寸法 直径30.00mm、13 1/4リーニュ
ワインディング 自動巻
振動 28,800振動、4 Hz
ダイヤル ホワイト
ストラップ サテン
Extras 250個限定
保証 2 年(MyOrisにご加入いただくと、保証期間を10 年まで無料で延長いたします。)

 

 

まとめ

いかがでしょうか。

「【2025年新作】オリス 01 400 7803 4781-Set プロパイロット ヘルシュタインエディション2025」でした。

限定モデルはDLCコーティングしていますので少し高いですがワンショット250本なのでブラックカラーが好きならば「あり」だと思います。


日常使いに快適なロングパワーリザーブに防水性、蓄光文字盤に隠れ?クマさん、ダークなトーンがオシャレですし726,000円ですからね。

気になった方は是非。

それではまた!

新作時計の中から、時計のプロがベスト5を選ぶ企画。

今回は時計・宝飾ジャーナリストの野上亜紀が、「主にはレディースモデルにおけるこの1年の簡単な振り返り」として選出したモデルを紹介する。今年の傾向を踏まえつつ、「少々驚かされた」として野上が選んだ1位のモデルとは?

1位:オーデマピゲスーパーコピー代引き専門店「ロイヤル オーク ミニ フロステッドゴールド クォーツ」
直径38mmの「CODE 11.59 バイ オーデマ ピゲ」からレディース向けラインナップを拡充する一方で、この直径23mmの「ロイヤル オーク」登場には少々驚かされた。1997年に誕生した直径20mmモデルの系譜であるが、ケースとブレスレットに施されたフロステッドゴールド仕上げのみによる輝きで、実はダイヤモンドが用いられていないという点も秀逸。

オーデマ ピゲ「ロイヤル オーク ミニ フロステッドゴールド クォーツ」Ref.67630BA.GG.1312BA.01
クォーツ(Cal.2730)。4石。18KYGケース(直径23mm、厚さ6.6mm)。50m防水。495万円(税込み)。(問)オーデマ ピゲ ジャパン Tel.03-6830-0000

 

2位:カルティエ「タンク ルイ カルティエ ウォッチ」
『クロノス日本版』本誌でも紹介されたが、このミニモデルは男性に向けての提案もされている、最新のジェンダーレスウォッチとも言える存在だ。転じて、ブレスレットの装いを魅力とするレディースウォッチのアイコン「パンテール」のラージモデルが展開されたという逆のパターンも実に興味深い。

 

© Sasha Marro © Cartier
カルティエ「タンク ルイ カルティエ ウォッチ」Ref.WGTA0212
クォーツ。18KYGケース(縦24×横16.5mm、厚さ6.2mm)。日常生活防水。120万1200円(税込み)。(問)カルティエ カスタマー サービスセンター Tel.0120-1847-00

 

3位:エルメス「エルメス カット」
今までにないデザインとして話題を呼んだ、ユニセックスモデル。一見シンプルに見えながらも、実は非常に複雑な形状である。計算され尽くしたフォルムに、クリエイティブ・ディレクター、フィリップ・デロタル氏の手腕が光る。

 

© Joël Von Allmen
エルメス「エルメス カット」Ref.W403249WW00
自動巻き(Cal.H1912)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約50時間。18KRG×SSケース(直径36mm)。10気圧防水。216万7000円(税込み)。(問)エルメスジャポン Tel.03-3569-3300

 

4位:ゼニス「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー」
1969年の原点を思わせるヴィンテージ感(このパンダモデルは個人的にもかなりツボ)もさることながら、女性用ではまだまだ数の少ない小径クロノグラフがうれしい。このモデルは女性向けのアプローチでもあり、昨今メンズ・レディースのカテゴライズを廃した実にゼニスらしい展開だ。

 

ゼニス「クロノマスター オリジナル トリプルカレンダー」Ref.03.3400.3610/38.C911
自動巻き(Cal.エル・プリメロ3610)。35石。3万6000振動/時。パワーリザーブ約60時間。SSケース(直径38mm、厚さ14mm)。5気圧防水。183万7000円(税込み)。(問)ゼニス ブティック銀座 Tel.03-3575-5861

 

5位:オメガ「コンステレーション」
おお、コンステレーションがピカピカ……、と新鮮な気持ちになった1本。オールポリッシュ仕上げもさることながら、2008年のフルモデルチェンジ時のデザインを施した文字盤にもセドナゴールドをあしらうことでさらにジュエリーライクな仕立てに。

 

オメガ「コンステレーション」Ref.131.55.25.60.52.001
クォーツ(Cal.4061)。18Kムーンシャイン™ゴールドケース(直径25mm、厚さ8.1mm)。30m防水。389万4000円(税込み)。(問)オメガ Tel.0570-000087

総評
今年はレディースウォッチの流れが、少し変わった。ここ数年直径36mmを超えるようなサイズアップが続き、男女問わず装うことができるジェンダーレス化の傾向が続いていたが、今年は反対にサイズダウンしたモデルも多く見られるようになったのである。サイズダウンというよりは、むしろミニモデルと呼ぶにふさわしい。さらにジュエリー化、かつアクセサリー化への傾向が強くなったと言えるだろう。しかしただダイヤモンドなどの宝石を添えるというのではなく、地金をより輝かせる細工など、“ジュエリーウォッチ”の定義がより多層的になったという点が非常に興味深い。中にはミニモデルのターゲットを女性ばかりではなく男性にも向けた、幅広い展開を狙ったものもある。性別を問わないこの傾向は、新たなジェンダーレスの形と捉えることができるのかもしれない。この「ベスト5」の企画で選んだ時計はすべて、主にはレディースモデルにおけるこの1年の簡単な振り返りである。女性用腕時計の勢いは変わらず健在であり、そしてさらに多様化しているということを指し示すであろう。

シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンの時計っていいんですか?

Q:シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンの時計っていいんですか?
シャネルやエルメスといった、時計専業メーカーではないブランドが作る腕時計って正直どうなんでしょうか?

A:3社とも、シャネル時計スーパーコピー代引き専門店時計専業メーカーに負けないハイクオリティな時計を作っています
最近時計好きから注目を集める、時計専業ではないメーカーが作る腕時計。今ではシャネル、エルメス、ルイ・ヴィトンといったメーカーが、魅力的な時計を作るようになりました。そこで耳にするのが、これらのメーカーが作る時計って出来はいいの? という質問。結論を言うと、とても良くなりました。

もともと、こういったメーカーの多くは時計の製造を外部に委託していました。しかし、2000年代半ば以降、各社はできるだけ自社で生産する体制を整えるようになりました。加えて、時計メーカーから優秀な人材を招き入れることで、たちまち時計の質を改善したのです。

好例はシャネルでしょう。セラミックスのケースを自社で製造するだけでなく、チューダーなどが設立したムーブメントメーカーのケニッシに出資。同社のムーブメントを載せる最新の「J12」は、スポーツウォッチも顔負けの性能を誇ります。

エルメスも、名門ムーブメントメーカーのヴォーシェに出資。その後、ケースメーカーや文字盤メーカーを買収することで、スイスでも珍しい自社一貫生産体制を完成させました。同社の作る薄型時計の「スリム ドゥ エルメス」や、スポーツウォッチの「H08」などは、時計好きからも高い評価を受けるものです。

ルイ・ヴィトンも負けていません。高級時計工房のファブリック・ドゥ・タンを買収することで、同社はミニッツリピーターのような複雑時計や、ユニークな文字盤を製造するノウハウを手に入れました。

Photograph by Masanori Yoshie
ルイ・ヴィトンは2002年に腕時計の生産部門である「アトリエ オルロジュリー ルイ・ヴィトン」を創設。さらに2011年には「ラ ファブリク デュ タン」を買収することで、ハイコンプリケーションウォッチの自社開発/製造ですらも可能とした。また、ラ ファブリク デュ タン ルイ・ヴィトンにはかつての生産部門と文字盤工房のレマン・カドランも統合している。
生産体制を整えたこれらのメーカーは、近年、独自性を強調するようになりました。セラミックケースを全面に押し出すのはシャネル。またシャネルは、ハイジュエリーの時計でも高い評価を受けています。一方で、時を解釈したユニークな複雑機構を打ち出すようになったのはエルメス。ルイ・ヴィトンは、時計メーカーには決して発想できない複雑時計や、鮮やかな色を強調するようになりました。

正直、専門ではないメーカーの作る時計は、かつてあまり高い評価を受けませんでした。しかし、各社の本気は、時計の質を大きく高めただけでなく、時計メーカーにはない個性をもたらすようになったのです。時計選びの際に、選択肢に非専業メーカーを加えるのは、もはや常識と言っていいでしょう。

シャネル「J12 キャリバー 12.1」Ref.H9541
ケニッシ製の自動巻きムーブメントを搭載した「J12」。ベゼルの枠とリュウズに18Kイエローゴールドを採用し、かつインデックスや針をゴールドカラーに彩った華やかな1本だ。ガルバニック仕上げのイエローゴールドプレーテッドローターを備えており、トランスパレントバックから観賞できるのもポイントだ。自動巻き(Cal. 12.1)。28石。パワーリザーブ約70時間。高耐性ブラックセラミックケース(直径38mm)。200m防水。261万8000円(税込み)。
©Joël Von Allmen
エルメス「エルメス カット」
2024年、エルメスがローンチした新コレクション「エルメス カット」。ケース直径が36mmと、男女問わず着用できるサイズ感も魅力。なお、ムーブメントはヴォーシェ製のCal.H1912を搭載している。自動巻き(Cal.H1912)。28石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約50時間。SSケース(直径36mm)。10気圧防水。102万4100円(税込み)。

Masanori Yoshie
ルイ・ヴィトン「エスカル オトマティックローズゴールド グレー」Ref.W3PG11
ルイ・ヴィトンの2024年新作「エスカル オトマティック」のうち、18Kローズゴールド製ケースにグレー文字盤を備えた1本。ケースフォルムや文字盤のデザインは、ブランドのアイコンであるトランクが反映されている。また、ル・セルクル・デ・オルロジェと、ブランドのアトリエであるラ・ファブリク・デュ・タン ルイ・ヴィトンが共同開発した、同ブランド初の自社製自動巻きムーブメント、Cal.LFT023を搭載している。自動巻き(Cal.LFT023)。32石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約50時間。18KRGケース(直径39mm、厚さ10.34mm)。50m防水。414万7000円(税込み)。

クロノグラフの「フライバック」と「12時間積算計」について取り上げる。

パイロットウォッチがもたらしたふたつの新機能「フライバック」と「12時間積算計」
航空機の性能が劇的に向上した1930年代、パイロットウォッチもその姿を大きく変えた。この時代に採用された新機構の中で、後に大きな影響を与えたものがふたつある。それが12時間積算計とフライバック機構だ。

「フライバック」とブランド時計コピー n級品「12時間積算計」の誕生の経緯とは?

Photograph by Universal History Archive / Getty Images
1935年のボーイング「B-17 フライングフォートレス」は、高高度を長距離飛行できる革新的な爆撃機だった。延べ8680機が製造された。実用上昇限度約1万850m。重武装時の航続距離は約2977km(スペックはB17G型)。
ジュネーブ時計学校で教授を務めたフランソワ・ルクルトは1940年代当時、12時間のような長時間積算計が生まれた理由を次のように記した。

「スポーツが人気を得るにつれて、またおそらくは戦争の影響により、こういった計測機器(筆者注:クロノグラフのこと)への需要は大きく高まった。そして多くの生産者が、分積算計といったメカニズムの生産を始めたのは事実であった(後略)」(“A GUIDE TO COMPILICATED WTACHES”)

戦争の影響とは、より正しく言うと、長距離爆撃機の誕生である。1935年には、ボーイングが約3000㎞(非武装時は約6000㎞)もの「長い脚」を持つ爆撃機「B-17フライングフォートレス」を開発。以降、各国は長距離飛行が可能な航空機の開発に取り組むことになる。

1936年もしくは1937年に完成したのが12時間積算計付きのバルジュー72VZHだ。プレスの技術を持つバルジューは、1942年に、本作を含むクロノグラフを、年に6万本も製造した。
ムーブメントの直径を拡大することで、無理なくフライバック機構を載せたUROFA59。最も成功したフライバック機のひとつ。
世界で初めて12時間積算計を開発したメーカーがどこかは不明である。しかし、1930年代半ばから1940年代にかけて、マーテル、エベラール、バルジュー、ヴィーナス、そしてレマニアなどが続々と12時間積算計付きのクロノグラフムーブメントをリリースするようになった。その恩恵を最も受けたのは、アメリカ軍だろう。例えば、1942年6月の東京大空襲を指揮したジェームズ・ドゥーリットル大佐は、当時最新鋭だった12時間積算計付きのJARDURクロノグラフを巻いてB-24に搭乗した。この個体は、スミソニアンにある国立航空宇宙博物館に展示されている。

一方、クロノグラフを止めずに再起動ができるフライバックを必要としたのは、航続距離が短い戦闘機のパイロットたちだった。1936年のロンジン13ZNを皮切りに、1941年にはドイツのUROFAがフライバッククロノグラフの傑作59を完成させた。この複雑で高価なクロノグラフが約4万本も製造されたのは、何よりもルフトヴァッフェが必要としたためである。後に、フランス空軍はフライバックの有用性を認め、これを空軍のパイロットウォッチ規格に加えた。なお、ロンジンはさらにセンター60分積算計を加えた新しい13ZNを開発したが、これはまったく普及しなかった。

フライバックのUROFA59を搭載した、チュチマのクロノグラフ。約4万本が製造された。


多くのパイロットたちに望まれたにもかかわらず、12時間積算計とフライバック機構を載せたクロノグラフは、かなり高価であった。これらの機構を備えたパイロットウォッチが少ない理由だ。12時間積算計とフライバック機構が本格的に普及するのは、1980年代半ば以降を待たねばならない。

2024年新作の「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」を着用レビューする。

アポロ8号の偉業をたたえる数々のディティールに触れながら、リニューアルされたダーク サイド オブ ザ ムーンの魅力を探る。

 

2024年に進化を遂げた「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」
オメガスーパーコピー 代引き専門店の「スピードマスター」は、オメガのみならず、名作がひしめくクロノグラフウォッチにおいても代表作として親しまれているモデルだ。1957年に「シーマスター」や「レイルマスター」とともにデビューを飾り、レーシングドライバーやパイロット、エンジニアに愛用されたスピードマスターは、やがてNASA(アメリカ航空宇宙局)の制式装備として認定され、人類初の月面着陸にも同行することとなった。この偉業はスピードマスターに“ムーンウォッチ”の異名を与え、時計史に残る伝説として語り継がれていく。

 手巻きクロノグラフとして誕生したスピードマスターだが、その後多くの派生モデルを生み出したことでも知られる。流線形のケースを備えた「マークシリーズ」、デジタルディスプレイを備えた「X-33」、スポーティなデザインの「レーシング」をはじめ、個性豊かなスピードマスターが登場していった。

 今回レビューを行うのは、2024年に発表された「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」だ。1968年に発射されたアポロ8号は、有人で初めて月を周回し地球へと帰還した宇宙船である。本作は2018年に登場した同名のモデルをアップデートしたものであり、一見して大きな違いはないものの、ダイアルのレーザーエングレービングの仕上がりや搭載するムーブメントなど、クォリティーが全体的に底上げされている。それらひとつひとつに触れつつ、本作の魅力を探ってみたい。

 


 

オメガ「スピードマスター ダーク サイド オブ ザ ムーン アポロ8号」Ref.310.92.44.50.01.001
2024年にリニューアルを遂げた、“ダーク サイド オブ ザ ムーン”。太陽光の下では、ダイアルの月面パターンがくっきりと浮かび上がる。手巻き(Cal.3869)。26石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約50時間。セラミックケース(直径44.25mm、厚さ13mm)。5気圧防水。220万円(税込み)。

 

リアルな月面パターンダイアル
 見どころ満載の本作だが、まずはダイアルから見ていきたい。基本的なレイアウトは「スピードマスター プロフェッショナル」と同じだ。3時位置に30分積算計、6時位置に12時間積算計、9時位置にスモールセコンドを配し、センターにはペンシル型の時分針とクロノグラフ秒針を取り付けている。そのような中で、本作のユニークさを印象付けている要素が大きく3つある。まずは月面をあしらったダイアル、ふたつ目がイエローを取り入れたカラーリング、そして精密に仕上げられたサターンV ロケット型の秒針だ。

 多層構造によるスケルトンダイアルは、ブラックの陽極酸化処理を施したアルミニウム製。レーザー加工によって、月の表面をモチーフとしたパターンが施されている。フラットな部分のマットな仕上げと艶のあるザラついた部分とのコントラストが立体感を生み、キズミを通して見ると、クレーターのひとつひとつまでがリアルに再現されていることが分かる。6時から9時位置にかけては、内部のムーブメントが露出しており、クロノグラフ起動時にレバーが動く様子を楽しむことができる。

 ダークトーンの本作にアクセントを加えているのが、随所にあしらわれたイエローだ。12時位置に配された“Speedmaster”の文字に加え、クロノグラフ機能で使用する3本の針とインダイアル、インデックスの外端が、鮮やかなイエローに彩られている。針とインダイアルに関しては、時刻表示用のものとクロノグラフ用のものを判別しやすくなるという実用的なメリットもある。

 イエローがもたらすスポーティーさを増幅させているのが、いわゆるグランプリタイプのミニッツマーカーだ。チェッカーフラッグのようなデザインが遊び心を添え、さらにダイアルに凝縮感をもたらしている。

 

立体的な構造のダイアル。最大の見どころは、9時位置のロケット型のチタン製秒針だ。キズミを使ってよく見ると、“USA”の文字まで精密に再現されていることが分かる。
 前作のダーク サイド オブ ザ ムーンとの外見上の大きな違いとなっているが、スモールセコンドのデザインだ。一見するとただのホワイトの針のようにも見えるが、よくよく目を凝らすとロケットの形になっていることが分かる。これは、アポロ計画で使用され、宇宙船を月軌道へと送り届けたサターンV ロケットを模したものである。筆者はロケットを正確に識別できる知見を持ち合わせていないが、実物のサターンV ロケットの写真と見比べる限り、ほぼ忠実に再現されているように思えた。また、一般的な針は平面的なつくりだが、この秒針は完全な円筒型である。斜めから見てもハリボテ感はなく、まるで月面にロケットが浮かんでいるような様子を楽しむことができる。もっとも、あまりにも小さいため、じっくりと鑑賞するためにはキズミが必須である。

 


ブラックセラミックス製ケース
 本作のケースは、ブラックセラミックス製である。近年、高級時計に使われることの多いセラミックスは、高い硬度と耐食性、抗アレルギー性を備えた素材だ。しかしながら製造や加工には高度な技術が要求される。セラミックスは、ジルコニウムなどの材料と結合剤を混ぜ合わせて成形し焼成することで製造されるが、焼成の際に体積が縮んでしまうため、わずかな寸法誤差も許されない部品に関しては、焼成時の環境や温度、時間を精密にコントロールしなければならない。さらに出来上がったセラミックスは非常に硬いため、仕上げを与えるにも一苦労だ。

 その点、本作ではクロノグラフウォッチとしての複雑なケース構造を持つにも関わらず5気圧防水を達成し、さらにポリッシュとヘアラインで仕上げ分けている。エッジもシャープに立っており、スピードマスター特有の精悍な印象が保たれている。同じくブラックセラミックス製のベゼルには、レーザーで彫り込んだ後にホワイトエナメルを流し込んだタキメータースケールが配されている。

 


 

ケースサイズは直径44.25mm。ポリッシュとヘアラインを使い分けたスピードマスターらしいデザインと仕上げをそのままに、耐傷性に優れるブラックセラミックスを採用している。
 ラバー製のストラップは、内部にイエローの層を挟んだ上でパンチング加工を施している。イエローのステッチとともに、ダイアルのカラーリングにマッチしたデザインだ。フォールディングバックルはチタンとセラミックスによって構成されている。

 ケースバックはスナップバック式のように見える。スピードマスターの多くはスクリューバック式であるが、セラミックスでは直接ネジを切ることが難しく、このような仕様になったのだろう。中央にはサファイアクリスタルが取り付けられ、内部のムーブメントを鑑賞することが可能だ。

 

プッシュボタンで簡単に開閉できるフォールディングバックル。剣先が飛び出ないため、見た目にもすっきりしている。

 

クロノグラフ特有のギミックを楽しめる手巻きムーブメント
 本作が搭載するCal.3869は、ざっくりと言えば現行のムーンウォッチが搭載するCal.3861にダーク サイド オブ ザ ムーン用の仕上げを施したものとして差し支えないだろう。メンテナンススパンを飛躍的に向上させたコーアクシャル脱進機と耐磁性に優れるシリコン製ヒゲゼンマイを搭載し、マスター クロノメーター認定を取得している。ルーツをたどればレマニア社製の古典的なクロノグラフムーブメントだが、そのスペックは現代におけるトップレベルだ。

 手巻き式であるため、ローターに阻まれることなく仕上げや動きを楽しむことができる。受けには月の裏側をモチーフとしたエングレービングが施され、ダイアルとの対比を成している。歯車やテンプにはグレー調のコーティングが与えられ、受けとの統一感のあるカラーリングだ。

 

月の裏側をモチーフとした仕上げを施したムーブメント。クロノグラフ特有の動きを楽しむことができるのも魅力。
 クロノグラフ機構の一連の動作をシースルーバックから鑑賞することができるのは、本作の大きな魅力だ。2時位置のボタンを押下すると、その動きがレバーを介してカムに伝わる。そのカムがキャリングアームをスライドさせることで、4番車とクロノグラフ輪列が中間車で連結され、クロノグラフが始動する。もう一度2時位置のボタンを押すと、今度は中間車による連結が解かれ、さらに4時位置のボタンを押下するとリセットハンマーが積算計の歯車を叩き、帰零させる。

 


直径44.25mmのケースは過大か?
 手巻きのスピードマスターについて、ケースサイズを懸念する声をよく聞くように思う。すなわち少し大きいのではないか、ということだ。カタログ値であれば、プロフェッショナルは直径42mm、ダーク サイド オブ ザ ムーンは44.25mm。確かに、決して小ぶりとは言えないサイズである。では、実際に大きいのだろうか.筆者は過去にプロフェッショナルを所有していたことがあるが、腕回り16.5cmの手首でさえ持て余している感覚はなかった。それは、今回レビューを行ったダーク サイド オブ ザ ムーンでも同じだ。本作のケースはプロフェッショナルに比べて大型だが、引き締まって見えるダークトーンで統一されているため、視覚的にコンパクトに見えるのだろう。しかしそれだけではない。

 

直径44.25mmという数値に対し、意外にも実際の腕乗りは良い。ちなみに筆者の腕回りは約16.5cmである。視認性は優れていると言いにくいが、本作のキャラクターを考えれば十分なレベルだろう。
 サイズを見る際に気を付けなければならないことがある。そのひとつは、ラグからラグまのケースの縦の長さである。プロフェッショナルであれば47.5mm、ダーク サイド オブ ザ ムーンでは50mmと、ケース径の割に比較的短い。ケースの縦が短ければ着用時に手首から飛び出るような印象にはなりにくく、細腕にも自然に溶け込みやすい。また、第4世代以降のスピードマスターが左右非対称のケースを採用していることも注目すべきだ。これは、NASAの要請によってリュウズガードを追加する際、ケースの側面を膨らませることで、ケースのデザインに一体化したリュウズガードを与えたためである。ブランドによって定義はまちまちだが、一般的な時計のケース径がリュウズガードを省いた数値で示されるのに対し、ミドルケースとリュウズガードの明確な境目が存在しないスピードマスターでは、それらを含んだ数値をケース径としている。ベゼル径で測れば、プロフェッショナルは約40mm、ダーク サイド オブ ザ ムーンでは約42mmであり、実態はカタログ値よりもやや控えめなサイズ感であることを留意しておきたい。細腕だからといって、スピードマスターを諦める必要はないのだ。

 サイズ感だけではなく、腕乗りも良い。ローターがないため裏蓋が薄く重心が低いことと、肉厚のラバーストラップがしっかりと手首に密着するからだろう。オメガの現行のフォールディングバックルは閉じた際に剣先が外側に出ないため、見た目にもすっきりとしている。

 

重心が低いことに加え、肉厚のラバーストラップがしっかりとヘッドを支えているため、長時間着用しても疲れにくい。強い衝撃が加わると割れる恐れがあるものの、傷が付きにくいのはセラミックスのメリットだ。
 視認性に関しては、残念ながら優れているとは言いにくい。インデックスは見やすいものの、複雑な構成のダイアルでは時分針がどこにあるのかを見つけるまでに少し時間がかかってしまう。とはいえ、リアルな月面をあしらったダイアルこそ本作の最大の魅力であり、視認性に重きを置くのであれば別のモデルを選ぶべきだろう。本作について視認性の点でケチをつけるのは野暮だ。

 


趣味性の高い、異色のスピードマスター
 手巻きクロノグラフというニッチなジャンルでありながら、高級時計の定番機として支持を得るスピードマスター。高級時計に興味を持ったばかりの方からマニアに至るまで、その実力を否定できる者はそういないだろう。一方、あまりにもメジャーであるということで入手することにためらいを感じる人や、飽きを感じる人も少なくないはずだ。ダーク サイド オブ ザ ムーンは、そんな人にこそふさわしいチョイスと言える。

 アポロ8号の偉業をたたえる月面モチーフのダイアルに、スモールセコンドとして機能する精密な仕上げのロケット、さらに艶やかで深みのあるブラックセラミックス製ケースは、プロフェッショナルでは決して味わうことのできない魅力を備えている。マスタークロノメーター認定を取得したムーブメントは、高い精度と耐磁性を発揮し、デイリーユースにも十分な性能を持つ。本作は、趣味性と実用性を高次元で両立させたモデルなのだ。

一部の時計愛好家たちは、大手ブランドではなくマイクロブランドに注目し始めている。

これまでの時計界では見られなかった発想に満ちたタイムピースが次々と登場し、主流ブランドに飽き足りないコレクターたちの好奇心を、大いに刺激しているのである。ボナムズ香港で時計部門ディレクターを務めるシャロン・チャンが、独立性と革新性にあふれた、マイクロブランドの魅力を紹介する。

大手に飽きたコレクターが注目、小さくとも強いマイクロブランド
腕時計ブランドが大手資本に買収されると、業績の安定を図るために新作の投入サイクルを短縮し、販売数の増加を狙うことが多い。しかしその結果、似たり寄ったりの腕時計が市場にあふれ、消費者はメインストリームのブランドに対して次第に飽きを感じるようになっている。こうした流れに反発する一部のコレクターは、個性ある小規模な独立系ブランド、いわゆる「マイクロブランド」へと関心を向け始めた。

カルティエ コピー販売おすすめ優良サイトマイクロブランドは目の肥えたコレクターも魅了
マイクロブランドは通常、生産本数が少なく、独立性と革新性を重視する。ラグジュアリーさを誇示せず、複雑機構を追求するわけではない。さらに、流行に迎合するということもない。筆者が最近参加した時計愛好家の集まりで、複数の参加者がマイクロブランドの腕時計を披露していた。その中でも、ジャンピングアワー機構とマラカイトの文字盤を備えたゼンティアの「ソテー」が特に注目を集めていた。

この集まりに参加したコレクターは、グランソヌリ、スプリットセコンドクロノグラフ、トゥールビヨンなど複雑機構を搭載した名品を数多く所有しており、普段はなかなか目にする機会の少ない独立時計師の作品すら買い集めている。そうした猛者たちが、価格にして8000香港ドル(約14万9120円、1香港ドル=18.64円、2025年5月17日現在、以下同)ほどで発売されていたゼンティアのソテーに対しても、名だたる高級腕時計に劣らぬ愛着を示していたのだ。

魅力的な価格の手頃さ
マイクロブランドがここ数年で時計界において急速に人気を高めたのには、いくつかの理由がある。まず挙げられるのは、価格の手頃さだ。経済的に余裕のある時計愛好家であっても、購入にはやはり慎重になる。マイクロブランドは比較的低価格で、十分に他ブランドにはない新鮮な感覚を楽しめる点が魅力だ。

また、コロナ禍明けで人々が旅行に出かけるようになり、旅先で気に入った腕時計を見つけた際、マイクロブランドであれば入手しやすく、持ち歩く際の安全面でも主流ブランドほど気を使わなくて済む。さらに、転売時の損失をあまり心配せずに済むという安心感もあるだろう。

コレクターの好奇心をかき立てる自由な発想
価格面以外にも、マイクロブランドのデザインは、時として独立時計師の作品以上に突き抜けた独創性を持つことがある。独立時計師が尻込みするか、もしくは軽視するような奔放な意匠や機構の組み合わせも、マイクロブランドであれば思いのままに表現することが可能だ。この自由さこそが、主流ブランドに飽きたコレクターの好奇心をかき立てるのである。

加えて、こうしたハイエンド層の多くは、人と被らない腕時計を求める傾向にあり、限定生産を基本とするマイクロブランドは、そのニーズにぴたりと合致する。

高級時計市場でも「個性」を重視か

ミン「20.11 モザイク」Ref.2011M
自動巻き(Cal.ASE200.2)。2万1600振動/時。パワーリザーブ約86時間。Tiケース(直径41.5mm、厚さ14mm)。50m防水。6万1440香港ドル(約114万4282円、バイヤーズプレミアム含む)にて落札された。
この新たな潮流は、腕時計のオークション市場にもすでに表れている。たとえば香港のボナムズでは、昨年開催された腕時計オークションでマイクロブランドの姿が確認された。マレーシア・クアラルンプールとスイスのラ・ショー・ド・フォンを拠点とするブランド、ミンの「20.11 モザイク」と、日本のクロノブンキョウトウキョウの「カランドリエ Type 1」である。この2本はいずれも事前の予想を上回る価格で落札され、いまや高級時計市場が単なる資産価値だけでなく、「個性」を重視するようになってきたことを物語っている。

クロノブンキョウトウキョウ「カランドリエ Type 1」
自動巻き(MIYOTA Cal.9122)。26石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径38mm)。5気圧防水。数量限定。2万4320香港ドル(約45万3713円、バイヤーズプレミアム含む)にて落札された。
きめ細かなオーダーが可能なブランドも
「個性」という観点からすると、マイクロブランドはもうひとつの強みを持つ。それは、定型や伝統に縛られることがなく、極めて自由なオーダーが可能であるという点だ。インデックスや針の形状から、文字盤やケース素材に至るまで、きめ細かくカスタマイズでき、文字の刻印まで対応することも珍しくない。

このようなデザインの柔軟性は、ブランドと購入者との直接的な対話とつながりを生み、結果としてブランドに対するロイヤルティーを高めている。

SNSがマイクロブランドの追い風に
さらに、SNSの普及もマイクロブランドの成長を後押ししている。ユーザー自身の発信によって、潤沢なマーケティング予算を持たなくとも、ブランドの理念や個性を効率的にターゲット層に届けることが可能となった。

マイクロブランドに注目すべし
世界経済が減速する中にあって、マイクロブランドは新たな時代の波に乗る存在として頭角を現しつつある。手頃でありながら個性あふれるその魅力は、今後も決して見過ごすことはできないだろう。

著者「シャロン・チャン」プロフィール
シャロン・チャンは、アジアにおけるボナムズ時計部門のディレクターである。香港を拠点に、アジア太平洋地域の事務所と密接に連携し、同部門が年に10回開催するオークションの監督を務めている。

シャロン・チャン/ボナムズ香港 時計部門ディレクター
シャロン・チャンは、ボナムズに入社し、オークションビジネスに復帰する前の2017年から18年の間に、個人でウォッチディーラーとクライアントコンサルタントを行い、専門家としてのキャリアを築いた。その豊富な経験から、世界中のコレクターとの間に強力なコネクションを持ち、アジアにおける腕時計市場拡大において重要な役割を担っている。


これまで多くの国際的なオークションハウスでのジュエリーと時計のオークションビジネスにおいて、17年以上の経験を積み、2011年から16年にかけては、香港で時計オークションを指揮。売り上げを年々拡大し、13年にはアジアでの時計販売で最高額を達成した。また、世界最大級のプライベートウォッチコレクションの監督責任者を務め、15年のオークションで600万USドルという新記録を打ち立てた。

ページ移動

ユーティリティ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

タグクラウド

ページ

リンク

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

2025/06/13 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/13 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/13 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/12 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版
2025/06/11 from 承認待ち
Re:拒絶することができない高顔値オメガのセイウチのシリーズの300メートルの潜む水道のメーターの007版

Feed